空宙博カフェ(SORAHAKU CAFE)

Japan, 504-0924 Gifu, Kakamigahara, Shimogiricho, 5 Chome1
+81 58-201-9465
$$$ Cafe
(44 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to 空宙博カフェ (SORAHAKU CAFE), a hidden gem located inside the Kakamigahara Aerospace Museum in Gifu, Japan. This charming café presents a delightful escape for museum-goers and locals alike, offering an array of delicious, affordable options that spotlight local flavors.

As you step into the café, you are greeted by a clean and inviting atmosphere, accentuated by playful decorations like balloons that create a cheerful vibe. What makes SORAHAKU CAFE unique is its accessibility; you can enjoy the café and museum shop without needing to pay the museum entry fee. This is a perfect spot for those just looking for a quick bite or a refreshing drink while exploring the area.

On the menu, you will find a selection of dishes that will appeal to all ages, particularly appealing to families. Indulge in the 飛騨牛100%カレー (100% Hida Beef Curry) for just JP¥650—this rich and hearty curry captures the essence of Gifu’s renowned beef, perfect for satisfying your hunger. Alternatively, the 高山ラーメン (Takayama Ramen) at the same price is a must-try! With its flavorful soy-based broth, this comforting noodle dish has been described as “just right” for anyone who enjoys authentic ramen. For something crispy and fun, don’t miss the 星のフライドポテト (Star Fried Potatoes) available as a side for JP¥300—ideal for sharing or snacking.

The dessert selection entices with the スカイワッフル (Sky Waffle) at JP¥600, which promises a light and fluffy delight that rounds off your meal perfectly. With drinks like the vibrant宇宙ソーダ (Space Soda), known for its stunning blue color and sweet flavor, SORAHAKU CAFE makes for a fun, family-friendly dining experience.

Real-life experiences shared by patrons highlight the café’s commitment to a pleasant dining experience. Customers rave about the cleanliness of the space and the straightforward ordering process via a ticket machine. For instance, one diner described enjoying the 飛騨牛のオムハヤシライス (Hida Beef Omurice), noting the comforting flavor despite the simple presentation. Visitors appreciate the value provided, citing the reasonable prices and quality flavors as major draws.

However, be prepared to bring cash, as the café currently only accepts cash payments, which some have mentioned could be improved with wider payment options. Nevertheless, the overall value and experience are undoubtedly worth the trip.

Whether you're stopping by for a quick meal after touring the awe-inspiring exhibits or simply seeking a cozy café atmosphere, 空宙博カフェ (SORAHAKU CAFE) is well worth a visit. Enjoy delicious food, reasonable prices, and a friendly ambiance that embraces the unique spirit of Kakamigahara!

Location: 504-0924 Gifu, Kakamigahara, Shimogiricho, 5 Chome1
Phone: +81 58-201-9465

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

10:30 AM - 4:30 PM

Tuesday

10:30 AM - 4:30 PM

Wednesday

10:30 AM - 4:30 PM

Thursday

10:30 AM - 4:30 PM

Friday

10:30 AM - 4:30 PM

Saturday

10:30 AM - 6:00 PM

Sunday

10:30 AM - 6:00 PM

44 Reviews
のり

30 Sep 2025

”岐阜かかみがはら航空宇宙博物館”内のカフェレストラン。 場所は1階エントランス入ってすぐ、左側。 空宙博カフェだけ利用する場合は入館料不要です。 (ちなみにミュージアムショップも入館料不要で利用出来ます) メニューはお子様が喜びそうな物がメインで 値段は低め。 飛騨牛カレーや高山ラーメンなど、岐阜の名物もあります。 注文方法は 入口入って正面にある券売機で注文し、その隣にある無人レジで支払いです (現金のみ利用可。新札使えました)。 発券された紙を持って席に着き待っていると、番号を呼ばれますので 受け取りカウンターで受け取りです。 水はセルフ式。 食べ終わったら返却口に返却です。 高山ラーメン(税込650円)をいただきましたが、 こういうのでいいんだよ!と思える美味しいラーメンでした。 普通に美味しいしょうゆラーメン、 大人の方におすすめします!

イクタトモ

15 Sep 2025

遅い昼食をとる。外に出て店を探すのも面倒なので、カレーライスを食べた。サラダやドリンクはつかないが、飛騨牛が入って味は良かった。

倉本朱那

20 Aug 2025

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館内にあるカフェです。 施設に入り左側すぐにあります。 こういった施設内のカフェとしては値段がとても安いです。 また、カフェとミュージアムショップは共に入場料無しで使用できます。 14時半頃に来店したときは誰もおらず、私が入ってから3組のお客さんが来ました。 食券で現金のみです。 店内はとても綺麗で風船など飾り付けがありました。 食券を購入したら番号が呼ばれるので席で待ち取りに行く、帰りは返却口まで返すスタイルです。 水はセルフで前の方に置いてあります。 今回は宇宙ソーダ(400円)を注文。 鮮やかな水色で甘く美味しかったです。 料理は飲み物とサイドメニューは持ち帰りもできるようです。 フードは持ち帰りできませんが、今度はフードメニューも注文してみたいです。

燕麦

18 Jul 2025

博物館の1Fにあるカフェです。入り口奥のタッチパネルで注文すると番号の書かれたレシートが出てくるので、番号を呼ばれたら食事を取りに行きます。水はセルフで、食べ終えた食器も自分で返却口まで持って行きます。私が利用した午前中は空いていましたが、13時ごろ帰る時には大勢の客で賑わっていました。カフェとミュージアムショップは、博物館の入場チケットがなくても利用することができます。 飛騨牛のオムハヤシライスを食べました。業務用を温めただけらしく、すぐ出てきました。肉は欠片しか見当たりませんでしたが、飛騨牛のダシが出ていておいしかったです。岐阜名物が食べられ、価格も良心的でミュージアム内のカフェなら十分だと思います。ただ現金しか使えないのと、注意書きが多すぎて威圧感があるので、もうちょっと何とかならないのかなと思いました。

藤井孔二

16 Jul 2025

7/11 日曜日に行きました。 10時開店です。 12時ごろに行きましたが、 そんなに混んでいませんでした。 券売機で注文してできたら 放送してくれますが とても聞き取りにくいです。 よくよく注意していた方がいいです。 ホットドッグ食べました。 キムチが入っていて新しい感じだけど 一回で十分かなー そらそーだはおすすめです! おいしいけど、量少ないかも。 デートで彼女と一緒に飲むのはいいかも!

gotta si

02 Jul 2025

注文は入り口でタッチパネルに入力し、お金を投入します。自動で注文が入るので、あとは呼ばれるのを待つだけ。 メニューは限られており、量も少し物足りない感じ。しかしこういった施設のランチとしては金額が抑えめで、家族連れにはありがたいです。 お子様ランチは飛行機のトレーで出てきます。 これは人気のようで、わりと早い時間で売り切れてました。

Join the 空宙博カフェ(SORAHAKU CAFE) Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.